お店めぐり備忘録【北海道・東日本】

いろいろ行ったお店の記録です。
【北海道・東日本】

  • TOP ENTRY
  • PICK UP
  • CONTACT

イオン厚木店

2020.06.17 21:41

行った日:2018年11月2日なんとなく津ノ井店に似ているような・・・

イオン海老名店

2020.06.17 21:36

行った日:2018年11月2日約40年前にニチイとしてオープンし、その後サティ→イオンと変貌したお店です。ワーナーマイカルシネマズの一号店があり、現在もイオンシネマとして営業中です。

イオンスタイル座間

2020.06.17 21:31

行った日:2018年11月2日イオンモール座間の核店舗です。駅からは距離があるので、相模原駅からバスを利用しました。最近イオンシネマができたそうですが、新型コロナの影響でオープン延期・開業しても休業と踏んだり蹴ったりな映画館です。

イオン秦野店

2020.06.17 21:24

行った日:2018年11月2日独特なデザインの広告塔です。こういった場合、「もともとはがっつり塗ってたけど、条例に引っかかるっぽいから変えました」パターンが大半です。で、詳しく調べてみると秦野市のホームページにこんな記載が↓

イオン橋本店

2020.06.17 21:14

行った日:2017年2月26日新百合ヶ丘と同じく、ビブレ→サティ→イオンと変貌したお店です。

イオンスタイル東戸塚

2020.06.17 21:11

行った日:2018年11月2日、他もともとはダイエーの店舗でした。ダイエーGMSのイオン移管の際にイオンになり、その後改装を経てイオンスタイルになりました。このお店の特徴はなんといってもキッズリパブリックじゃないでしょうか。日本で一番熱が入っていると言っても過言ではありません。キ...

イオン金沢八景店

2020.06.17 21:01

行った日:2017年2月28日プランタン→ダイエー→イオンと、時代に沿って変化してきたお店です。建物も特徴的な形をしています。イオンになってから一度リニューアルしたそうで、その際のチラシにはプランタン時代の写真が掲載されています。↓

イオンスタイル新百合ヶ丘

2020.06.17 20:51

行った日:2018年11月2日もともとはビブレで、サティ→イオン→イオンスタイルと変わってきたお店です。2階駅側入口入ってすぐのところに、イオンのオーガニックスーパー”Bio c' bon”が最近出店しました。

イオンスタイル東神奈川

2020.06.17 20:45

行った日:2018年11月2日、他東神奈川駅から歩道橋を渡ってすぐのお店です。東神奈川サティからイオン東神奈川店に変わり、いつの間にかイオンスタイル東神奈川になっていました。過去行った2回とも遅い時間だったので、2階より上はまだ行けていません。。あと、東神奈川駅って地味に行きづら...

イオン久里浜店

2020.06.17 20:38

行った日:2017年2月28日久里浜駅からすこし歩いたところにあります。自動車学校が併設されており、屋上には教習コースがある珍しいお店です。

イオン大月店

2020.06.17 20:32

行った日:2017年8月24日旧ダイエー店舗です。エスカレーターが一人用で、上りしかありません。階段の踊り場には、追いやられたであろうイオンクレジットの勧誘所があります。大月行きに載って寝過ごしたときに行くのもいいでしょう。

イオン甲府ココリ店

2020.06.17 20:28

行った日:2017年8月24日甲府駅から10分ほど歩いた先にある商業施設””ココリ”の地下にあります。2020年11月末に閉店が決まっており、2016年オープンからわずか4年で撤退と、かなり短命のお店です。店舗ホームページも用意されず、イオンスタイル甲府昭和のページの中に、オマケ...

お店めぐり備忘録【東海・北陸信越】

いろいろ行ったお店の記録です。 【東海・北陸信越】 ・【北海道・東日本】  https://yakimeshi113.amebaownd.com/

お店めぐり備忘録【東海・北陸信越】

Page Top

Copyright © 2025 お店めぐり備忘録【北海道・東日本】.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう